西武鉄道 塗色が薄い?赤電460Fクハ1659、冷改701系6両固定編成713F 1982.4.29

701系 クハ1651形 西武球場前

写真をタップすると1800×1200pxサイズでご覧いただけます。
479Fクモハ480と460Fクハ1659の連結部。クハ1659の塗装が薄い? 西武球場前 1982.4.29
479Fクモハ480と460Fクハ1659の連結部。クハ1659の塗装が薄い? 西武球場前 1982.4.29
西武球場前の6番線に停車中の、新宿線からの直通列車に使用された赤電8両編成です。
左は451の6両編成、右はクハ1651形+クモハ451形の2両編成です。
左の6連は前照灯がシールドビーム化されており479Fと思われます。
右のクハは1659と、お詳しい方よりご親切にもご教示いただきました。(コメント欄をご覧ください)。ご覧の通り、乗務員扉のあたりの塗色が薄いようです。

上のクハ1651形-クモハ451形の車体標記と連結部です。 西武球場前 1982.4.29
上のクハ1651形-クモハ451形の車体標記と連結部です。 西武球場前 1982.4.29

701系6両固定編成の窓の違い。左は713Fのモハ701-13(もと601系モハ613)、右がモハ714。 西武球場前 1982.4.29
701系6両固定編成の窓の違い。左は713Fのモハ701-13(もと601系モハ613)、右がモハ714。 西武球場前 1982.4.29
側面窓の間が狭い左の車両がモハ701-13(もと601系モハ613)、右がモハ714です。
713Fは、4両の701系に601系のMM’ユニットを組み込んで6両化した7編成のうち最後の編成です。組み込まれた編成はハイフン付きの車番となりました。
所沢←クハ1714+モハ701-14(元601系モハ614)+モハ701-13(元601系モハ613)+モハ714+モハ713+クハ1713→球

701系6両固定編成のもと601系車両。左はモハ701-14(もと601系モハ614)、右はモハ701-13(もと601系モハ613) 西武球場前 1982.4.29
701系6両固定編成のもと601系車両。左はモハ701-14(もと601系モハ614)、右はモハ701-13(もと601系モハ613) 西武球場前 1982.4.29
戸袋窓は黒Hゴム、扉の窓は金属枠押さえでした。

冷改701系クハ1714の運転台。 西武球場前 1982.4.29
冷改701系クハ1714の運転台。 西武球場前 1982.4.29
パン下げ、手歯止め使用。試合終了を待ちます。

----------------------

ご覧くださりありがとうございました!

にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線に戻る
にほんブログ村 西武線へ戻る

鉄道コム 西武鉄道に戻る
鉄道コム 西武鉄道へ戻る

ページビューの合計

このブログを検索 例「457F」

QooQ