昭和時代の西武鉄道 3000系、701系、おとぎ列車バッテリーカー 1984.2

3000系 701系 山口線(おとぎ線)

写真をタップすると1800×1200pxサイズでご覧いただけます。

3000系と池袋線配置の701系

84年2月1日、西所沢で並ぶ3000系と池袋線配置の701系です。
前日1月31日は大雪で、701系の連結器には凍結防止のカバーがかけられています。
非冷房車の車内扇風機に冬季にかけられたカバーが代用されているのを見たことがあります。
701系は4+4編成で池袋線で運用される姿をよく見ましたが、4両編成で狭山線で運転されることもありました。
3000系と池袋線配置の701系 西所沢 1984.2.1

西所沢に停車中の池袋線配置の701系4両編成です。
雪の具合からすると2月2~3日頃のようです。
池袋線配置の701系4両編成。 西所沢 1984.2

山口線おとぎ列車

ユネスコ村のほうへ。
バッテリーカーが牽引する客車は1両。
山口線の普段の姿はこんな感じでした。
1両の客車を引くバッテリーカー ユネスコ村そば 1984.2
こちらは客車が2両。
のんびりした感じです。
2両の客車を引くバッテリーカー 山口線 1984.2

お別れ運転もなく走り去った20m車が多々あるのに比べ、山口線のバッテリーカーやコッペルは、車両数がもともと少ないこともありますが、比較的高い割合で保存されています。

この差はサイズ感の違いなんでしょうかね。
小さいと愛らしいし、省スペースで保管可能だし。
20m車は車体を切断して頭だけ保管することもありますね。

----------------------

ご覧くださりありがとうございました!

にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線に戻る
にほんブログ村 西武線へ戻る

鉄道コム 西武鉄道に戻る
鉄道コム 西武鉄道へ戻る

ページビューの合計

このブログを検索 例「457F」

QooQ