一番右は西武園線です。左2本は国分寺線で、5番線に列車が到着するとやがて6番線の列車が出発し、その後6番線に列車が到着すると今度は5番線の列車が出ていくという感じでした。
東村山では吊り掛け車と冷改701系グループのいろいろな車両の並びが見られました。
やがて2000系2400番台の2+2編成が加わるとはこの時は思いもしませんでした。
アーカイブから
▶805Fを組み込んだ赤電10両編成です。
▶クハ1651形はもと601系の先頭車です。
▶クモハ451形+クハ1651形の2連は6編成ありました。
それら6編成と連結器のまとめです。
----------------------
ご覧くださりありがとうございました!

にほんブログ村 西武線へ戻る

鉄道コム 西武鉄道へ戻る
写真をタップすると1800×1200pxサイズでご覧いただけます。
こちらもどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿