所沢駅に「中線」があった頃
かつて所沢駅には、新宿線の上下ホーム間に通称「中線」がありました。
1984年7月に写真右側の所沢駅2・3番ホームの拡幅工事が始まり、8月には下の貨物列車が停車している「中線」の位置が新宿線上り線路となって、「中線」はなくなります。
この写真は6月、ホーム拡幅工事直前です。
E42+ホキ+E52のプッシュプル編成に遭遇しました。
E42はパンタグラフを車体中央に1基搭載した愛らしい機関車です。
![]() |
| E42とE52によるホキ工臨。 所沢 1984.6.5頃 |
下り方に連結されたE52。
E42に比べるとごつい印象です。
E52の屋根上。
空気タンク、ベンチレーター、屋根の四隅が斜めになっている様子がわかります。
「中線」に停車中の電車の写真はこちらです。



0 件のコメント:
コメントを投稿