昭和時代の西武鉄道 冷改701系の急行飯能行、新101系の快急西武球場前 1983.6.8

701系 快速急行 国鉄185系 新101系 東武7800系 余話

写真をタップすると1800×1200pxサイズでご覧いただけます。
西武球場でナイターが開催される日の池袋です。

右の5番ホームは17:45発の通勤準急西武球場前行2207列車。
通常は清瀬行きですが、ナイター開催日は西武球場前行きになりました。

左の池袋17:47発の急行飯能行き83列車は701系。
池袋線に配置されていた数本の701系のうちの2編成です。
当時の時刻表第4号を見ると、この時間帯に池袋7番線に到着する列車は設定されていないので、池袋まで回送で来たきたようです。
新101系による通勤準急西武球場前行と701系による急行飯能行。 池袋 1983.6.8
急行飯能行きの729F。
飯能←729F+721F→池袋

701系729F+721Fによる急行飯能行。 池袋 1983.6.8
この前に撮影したカットです。
17:40発の快速小手指行2465列車。
101系の快速小手指行。 池袋 1983.6.8
17:41発の普通保谷行351列車。
新101系の普通保谷行。 池袋 1983.6.8
現在では池袋にはホームドアが設置されて、このような構図では撮れなくなりました。

場所が変わって同じ日の西武球場前。
6番線に新宿線から来た快急が到着。
終点に到着した西武新宿発快速急行西武球場前行き。 西武球場前 1983.6.8

5番線で試合終了までパン下げ留置の西武新宿線直通列車。801系と新宿線用新101系。 西武球場前 1983.6.8

余話
この日は大宮に行った帰りでした。
大宮では185系200番台による新幹線連絡専用列車を見ました。

1982年に東北新幹線大宮~盛岡間と上越新幹線大宮~新潟間の運転が始まり、85年に大宮~上野間が開業するまで、この連絡専用列車が運転されていました。
当時185系は特急・急行・普通・そして新幹線連絡専用列車と、幅広く使用されていました。
185系200番台による新幹線連絡専用列車 大宮 1983.6.8

185系200番台による新幹線連絡専用列車の側面表示  大宮 1983.6.8

東武7800による準急川越市行きです。
この時西武の片開きドア通勤電車は多摩湖線の351系だけとなっていたので、片開き4ドア車が本線優等運用に入るのを見て近代化が比較的進んでいない印象を受けたのですが…、今見るとなかなか恰好良い車ですね。
東武7800による準急川越市行 池袋 1983.6.8

----------------------

ご覧くださりありがとうございました!

にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線に戻る
にほんブログ村 西武線へ戻る

鉄道コム 西武鉄道に戻る
鉄道コム 西武鉄道へ戻る

ページビューの合計

このブログを検索 例「457F」

QooQ