昭和時代の西武鉄道 昭和57~58年の狭山線の車両 1982.11.14-1983.1

551系 クハ1471形 クハ1651形 新101系

写真をタップすると1800×1200pxサイズでご覧いただけます。

昭和57~58年の狭山線の車両

昭和57~58年の冬。
催事開催日以外の狭山線は4両編成で、吊り掛け車551系551F・553Fの4両編成や、451系の2+2編成、101系4両固定編成、新101系の2+2編成が見られました。

狭山線を行く551系。551Fか553Fの4両編成。 下山口-西武球場前 1982.11.14-12.26

451系472F+458Fによる2+2編成の狭山線。先頭はクハ1471。 西武球場前 1982.12.20-23

発車間近のクハ1471。 西武球場前 1982.12.20-23
1982年12月20日から狭山線で472Fが見られるようになりました。
この後83年3月まで、472F・457F・458Fの3編成のうち2編成を組み合わせた2+2編成で運転されました。
組み合わせは数日で変わりました。
この頃は571系は見られなくなっていました。
多摩川線と車両交換したのでしょうか…?

狭山線で2+2編成で運用される新101系。 西武球場前 1982.11.14-12.26
狭山線で2+2編成で運用される新101系。 西武球場前 1982.11.14-12.26
編成は次の通りです。
球←277F+291F→西所沢
露光不足のネガから救済しており、色が変ですみません。

この頃101系の4両編成はありきたりに思えて、ほとんど撮りませんでした。


カラーの写真もありました。色が変ですみません。
狭山線を行く451系458F+457F 下山口-西武球場前  恐らく1983.1
撮影日付が分からないのですが、気象庁のデータによると83年1月18日の気温が低く、まとまった量の降水量があったので、18か19日かもしれません。

狭山線の新101系2+2編成。連結器に雪対策のカバー付き。 西武球場前 恐らく1983.1

雪対策のビニール袋をつけた新101系。 西武球場前 恐らく1983.1
雪は見えませんが連結器に雪対策のビニール袋がかぶせられています。雪の日の前でしょうか。
別の時には、非冷房車の天井扇風機を使わない時期にかけるカバーが流用されているのを見たことがあります。

連結器へのカバーの取り付けは今でも行われることがありますね。


----------------------

ご覧くださりありがとうございました!

にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線に戻る
にほんブログ村 西武線へ戻る

鉄道コム 西武鉄道に戻る
鉄道コム 西武鉄道へ戻る

ページビューの合計

このブログを検索 例「457F」

ラベル

「チョコバナナ」編成 (1) 10000系 (5) 101系 (47) 20000系 (6) 2000系 (78) 263F (1) 30000系 (5) 3000系 (11) 301系 (4) 351系 (17) 40000系 (3) 4000系 (15) 401系 (26) 451系 (63) 5000系 (16) 501系 (4) 52席の至福 (5) 551系 (80) 571系 (28) 6000系 (14) 601系 (2) 701系 (77) 801系 (22) 9000系 (3) E43、E42 (8) E44 (4) E500 (1) E52 (11) E61 (8) E71 (8) E851 (10) ED31 (2) EF64 (1) EF65 (2) EF81 (1) L-train (1) クハ1411形 (3) クハ1471形 (2) クハ1651形 (37) タキ11500 (2) タキ1900 (3) デハ80系 (1) トム (1) ホキ81 (6) まきば線 (2) ヨ5000 (1) ヨ8000 (1) ワフ1 (3) ワム80000 (1) 井荻 (6) 横瀬 (4) 下山口 (3) 花小金井 (1) 快速 (1) 快速急行 (14) 久米川 (2) 近江鉄道 (1) 工務部 (1) 航空公園 (1) 高田馬場 (5) 国鉄 (5) 国鉄185系 (2) 国分寺 (2) 鷺ノ宮 (1) 山口線(おとぎ線) (13) 秋津 (1) 所沢 (53) 所沢車両管理所 (1) 所沢車両工場 (5) 小手指 (10) 小田急8000系 (3) 小平 (12) 沼袋 (4) 上石神井 (11) 新101系 (38) 新501系 (10) 新井薬師前 (1) 新所沢 (1) 西所沢 (19) 西武ライオンズ (3) 西武園 (5) 西武球場前 (27) 西武新宿 (8) 西武柳沢 (1) 西武遊園地 (2) 青梅街道 (1) 池袋 (1) 秩父鉄道 (1) 中井 (2) 珍編成 (10) 田無 (4) 都立家政 (2) 東村山 (24) 東武7800系 (1) 東武8000系 (1) 東伏見 (1) 南入曽 (6) 萩山 (2) 飯能 (4) 普通 (1) 武蔵境 (2) 武蔵大和 (1) 米タン (1) 野方 (1) 余話 (6)

QooQ