昭和時代の西武鉄道 昭和57~58年の狭山線の車両 1982.11.14-1983.1

551系 クハ1471形 クハ1651形 新101系

写真をタップすると1800×1200pxサイズでご覧いただけます。

昭和57~58年の狭山線の車両

昭和57~58年の冬。
催事開催日以外の狭山線は4両編成で、吊り掛け車551系551F・553Fの4両編成や、451系の2+2編成、101系4両固定編成、新101系の2+2編成が見られました。

狭山線を行く551系。551Fか553Fの4両編成。 下山口-西武球場前 1982.11.14-12.26

451系472F+458Fによる2+2編成の狭山線。先頭はクハ1471。 西武球場前 1982.12.20-23

発車間近のクハ1471。 西武球場前 1982.12.20-23
1982年12月20日から狭山線で472Fが見られるようになりました。
この後83年3月まで、472F・457F・458Fの3編成のうち2編成を組み合わせた2+2編成で運転されました。
組み合わせは数日で変わりました。
この頃は571系は見られなくなっていました。
多摩川線と車両交換したのでしょうか…?

狭山線で2+2編成で運用される新101系。 西武球場前 1982.11.14-12.26
狭山線で2+2編成で運用される新101系。 西武球場前 1982.11.14-12.26
編成は次の通りです。
球←277F+291F→西所沢
露光不足のネガから救済しており、色が変ですみません。

この頃101系の4両編成はありきたりに思えて、ほとんど撮りませんでした。


カラーの写真もありました。色が変ですみません。
狭山線を行く451系458F+457F 下山口-西武球場前  恐らく1983.1
撮影日付が分からないのですが、気象庁のデータによると83年1月18日の気温が低く、まとまった量の降水量があったので、18か19日かもしれません。

狭山線の新101系2+2編成。連結器に雪対策のカバー付き。 西武球場前 恐らく1983.1

雪対策のビニール袋をつけた新101系。 西武球場前 恐らく1983.1
雪は見えませんが連結器に雪対策のビニール袋がかぶせられています。雪の日の前でしょうか。
別の時には、非冷房車の天井扇風機を使わない時期にかけるカバーが流用されているのを見たことがあります。

連結器へのカバーの取り付けは今でも行われることがありますね。


----------------------

ご覧くださりありがとうございました!

にほんブログ村 鉄道ブログ 西武線に戻る
にほんブログ村 西武線へ戻る

鉄道コム 西武鉄道に戻る
鉄道コム 西武鉄道へ戻る

ページビューの合計

このブログを検索 例「457F」

QooQ